2006年05月03日
浜松まつり真っ最中!!
ロケ応援団の太田です。ゴールデンウィークの最中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。一般的にはゴールデンウィーク中は外出したりでパソコンに触れなかったりかな?僭越ながら応援団のみなさんの休みの予定も明確にとらえていませんので、本日は私のつたない話でつなげ...
浜松・浜名湖周辺でのロケ撮影を支援する団体、「浜名湖ロケ応援団」。 その活動のよもやま話を応援団員がつづっていきます。
2006年05月03日
ロケ応援団の太田です。ゴールデンウィークの最中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。一般的にはゴールデンウィーク中は外出したりでパソコンに触れなかったりかな?僭越ながら応援団のみなさんの休みの予定も明確にとらえていませんので、本日は私のつたない話でつなげ...
2006年05月02日
どうも、浜松の片隅からこんにちわ。めめともうします。(本名はひ・み・つ☆)森下さんから、こちらのブログの書き込みをお願いされました。とはいっても、他の皆さんのように毎日毎日一日中お手伝いさせていただいたわけでもないのでこんな素敵なブログに、参加しちゃっ...
2006年05月01日
様々な活動にご協力頂いております、牧ノ原市にあります『フィルムコミッション静岡シーサイド』様からの連絡です。映画『黄色い涙』犬童監督のロケが今月クランクインする中で、まだ幾つかのロケ地を探しております。昭和38年の設定です。一、パチンコ屋、その頃の雰囲...
2006年05月01日
市川さんから紹介されてブログを初めて書きます。皆さんお元気ですか?愛知から参加(邪魔だったね)していた加藤です。皆さんのブログを読み、懐かしく思い出しています。 知人に「いい経験したね」という人、「何をしているの?」という人など・・・・・話しながら病院...
2006年04月30日
1週間のご無沙汰です、応援団の太田です。本日はリレーをお休みしてロケ地探しの告知です。今回廃校になったような木造の学校や青年の家のようなところを探しています。昭和20年代に見えるような建造物があればトラックバックにてお知らせください!よろしくお願いしま...
2006年04月29日
みなさん、元気ですか?影山です。(と言っても、分からないか?)今回は、中山さんが旅館へ怒鳴り込んでくるシーンでの、旅館の支配人役をしています。撮影がスタートすると同時に、撮影班のスタッフにもついて、最後までお付き合いをしました。最近の異常気象のせいかロ...
2006年04月28日
こんばんわーバトン受け取りましたぁ♪浜名湖ロケ応援団の市川です☆★今夜は金曜日ということで遊んでいる方も多いかと思いますが(笑)私も、つい先ほどまで無印の製品について学校の友達と話し合っていました~ホント、ロケがなつかしいですねえ~。美術さんのそばでお手...
2006年04月27日
こんばんは。浜名湖ロケ応援団の森下と申します(*^-^*)こんなに早くまわってきて、ちょっぴり緊張しています。堀内さんの振りも気になりますし。「でも、その前に・・・。」って何ですか?わからないのでスルーしてしまいますよ~。続きは次回の応援団の集まりで♪いっそ...
2006年04月26日
大石さんから、振ってもらったのはいいのだけど・・・。何で???もう、回って来ちゃったの・・・・???何を書けば良いのやら・・・。 よく分からないです。 でも、今回の映画も含めて、活動を楽しませてもらっているので・・・まぁ、良いや。(自分が、応援団とし...
2006年04月25日
はじめまして、ブログ初心者二人目です。名前は大石です (^_^) よろしく~。まさかとは思ってたけど、ブログリレーまわってきた。何書こう?と思ったけど、やっぱ活動した事を少し触れてみるか。応援団としての最初の活動が今回の「天まであがれ!!」だった。 映画好...
2006年04月24日
ご挨拶太田氏より気恥ずかしいご紹介授かりました、ロケ応援団 松島弘幸 と申します。今では当たり前の様に多くの方々はブログをしておりますが、私も遂にその時が来てしまいました!誰が観るかも解らないという、恐ろしくもあり楽しくもあるブログワールド!緊張と興奮...
2006年04月23日
この春期待のドラマ『ギャルサー』でシズカ役を演じている佐津川愛美ちゃん。映画「天まであがれ!!」の撮影だけではなく、先日も雑誌のグラビア撮影でまたまた浜松に来てくれました。そんな中、ドラマで活躍してる姿を見ると「こんな身近な人がTVに出てる~!」って思...
2006年04月19日
前回のブログ「ロケ応援団が往く!」から「新・ロケ応援団がゆく!!」に移行しました。何が違うのか?今回から「浜名湖ロケ応援団」の団員の各担当者が掲載をしていくことになります。装いも新たにした「新・ロケ応援団がゆく!!」、よろしくお願いします!代表:太田