ロケ応援団としての活動は・・・

はじめまして、ブログ初心者二人目です。
名前は大石です (^_^) よろしく~。

まさかとは思ってたけど、ブログリレーまわってきた。何書こう?と思ったけど、
やっぱ活動した事を少し触れてみるか。

応援団としての最初の活動が今回の「天まであがれ!!」だった。 映画好きなんで、まっさきに応援団に登録したけど、いきなりビッグプロジェクトに参加できたのはとてもラッキー
♪ 浜松でこんな活動してたんだね~。

さて、わずか2週間のロケで土日のみの参加だったけど楽しかったです。とくに思い出深いのが引佐の山奥(渋川)にいったこと。時間を忘れられるとてもいいとこだった。
ロケ現場の人達には悪いけど、ゆったりとした環境の中で美術さんのお手伝いしてました。
棚とか作ったり、塗装したり、部屋の模様替えしたりといろいろとやってたな。
ほんと楽しかった~。 こんな感じでいい思い出です。 

ここのブログ見て興味もった人はとりあえず参加してみてね~。きっといい思い出作れるよ。
あと勝手に宣伝だけど、今回お手伝いした美術さんの代表作品「スクラップヘブン」が
レンタル開始してます。オダジョーも出てるし、ぜひ見てみて。

では次の人にバトンタッチ!!>堀内さんよろしく~



この記事へのコメント
そういえばそんなこと聞いた気がします。
落ち着いたら観てみま~す♪

渋川はほんと良いとこでしたね。
ああいう感動はなかなか得られないので本当、興味持った方は是非覗いてみてください
(*^-^*)
http://www.enter-me.jp/location.htm
Posted by ひまわり at 2006年04月25日 22:06
もっともっと裏話、聞かせてください・・ね。
楽しみにしています。
Posted by O at 2006年04月26日 01:19
渋川の美術さんのお手伝いやってみたかったなあ~。
映画観て「あ、これ私が配置した!これ塗った!」って感動するでしょうね~。
Posted by めめ at 2006年04月26日 09:25
渋川の岡田家を紹介した一人です。そんなに喜んでいただけて、うれしいです。奥浜名カテキツト共和国の5人の仲間たちが、岡田さんから借りて、これまでに2回民泊をしています。また、そんな企画があったら、お知らせしますね。
Posted by うめ at 2006年04月26日 16:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ロケ応援団としての活動は・・・
    コメント(4)