「天馬の祖母は、旅館の女将。」
この撮影場所は舘山寺温泉街の旅館で行われ、スタッフルームやキャストの宿泊場所も、ここ舘山寺内に置かれました。
私事で恐縮ですが今回の撮影では、旅館の支配人役、そして撮影中はキャストの送迎役もやらしていただき、車中では大変貴重なお話を、楽しく聞かせていただきました。
~首都圏からも交通の便がよく、山紫水明の景勝地「舘山寺」~
舘山寺と言えば、舘山寺温泉といわれるほど有名ですが、みなさんが知っているようで知らない舘山寺のお話を~。
●ここ舘山寺は、浜名湖県立自然公園に指定されています。
●舘山寺とはお寺の名前で、そのまま町名になっています。
舘山寺温泉街の奥にある「舘山寺」。
弘法大師・開創による真言宗のお寺です。
●お寺のある山、これが「館山」です。 *丘ではありません
ちなみに舘山寺には三つの山があります。
・館山(51.3m)
・御陣山・・・ロープウエィ昇り口西側にあります。
・大草山・・・ロープウエィの頂上の山。
参考:日本一高い山は富士山で、3776m。
日本一低い山は天保山(大阪)で、4.5mです。
by:影山支配人。
影山さんはいろんな役がこなせそうですね。支配人の役も似合ってました。
キャストの方の面白い話あったら、又聞かせて下さーい。
館山寺の「大草山」は知ってますが、「御陣山」なんてのもあったんですね。それは知らなかった~。
>>bunjinさん
天候不順が多かった撮影期間中、役者さんも体調管理が大変だったみたいですね。
それ以上に、スタッフのみなさんは早朝から深夜まで、大変だったですね。
「鶏が鳴くより前に早く起きて、鶏が鳴く寸前に寝ていたみたいですよ。」
前の記事
次の記事
写真一覧をみる