映画館にて

ロケ応援団の太田です。

本日少し時間があったので映画『LIMIT OF LOVE 海猿』を観てきました。

最近は「映画をどうやって作っているか?」という目で見てしまうんですよ。
「あのエキストラはどこから引っぱってきたんだろ?」とか
「このシーンはどうやってカメラを置いたんだろ」とか作り手側の視点でですね。
やはりこの映画も例外ではありません。

「うわ~!撮影大変そ~!!」「役者さんも大変~!!」と"大変"の連発です。
かといってちゃんと物語にも感情移入はしていますからご安心を。。。
大変さをしょっ引いてもいい映画だと思います。泣けましたicon20icon20


この記事へのコメント
太田さんほどの意識はないものの
私も最近そうなってきてしまいました。

三鷹のジブリ博物館に行ったせいもあるかもしれません。映画ってアニメはこうやってつくるんだ・・・。っと感心させられっぱなしでしたから。

海猿、本当に泣いちゃいますよね。
私も早いうちに見に行かなきゃ!!
Posted by ひまわり at 2006年05月08日 21:13
サーフィン映画の「Catch A Wave」もぜひ見てください。ウォーターボーイズ2でお世話になった高橋伸之監督の作品です。ロンゲで通称「ギャルオ」(高校生の間ではそうよばれていました)
木村了くんも出ています。彼は撮影最終日に私の手をにぎり、あたたかいお言葉をかけてくださいました。そういうの私、弱いんだー。我が家のサーファーは、見に行きましたが、私は、まだなんです・・・。
Posted by hirorin at 2006年05月08日 22:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
映画館にて
    コメント(2)