子供の視点

こんばんは。ひまわりです。
明日から7月。向日葵の出番到来ということで気分一新、元気に行きたいと思います(≧▽≦)

その前に、今日はひとつ皆さまに情報をいただきたいことがあります。
先日めめさんが情報提供してくださったプレミアスクリーンicon22の件なのですが、
TOHOさんのページを見ると、やらまいか会員が持っている前売り券(特別鑑賞チケット)は「使用できません」表記になっています・・・どうなのでしょうか?通常料金で観ることができるみたいなので1day料金はOKな気がしますが・・・。

学生の頃からTOHOさんにはよくお世話になっていたのに、プレミアを利用したことがないことがバレてしまいましたね~(*´・ω・`) 皆さまの情報をよろしくお願いいたします。


今日もお休みだったので自分が宣伝協力依頼をさせていただいたところに、お礼と偵察に行ってきました。最後に図書館に立ち寄ったのですが、50枚くらい持っていったチラシがあと数枚になっていました~♪しっかりイチバン前にあったしヨシ!帰ろう♪と思ったら、すぐそばに「天まで~」のチラシを大事そうに両手で持ってじっと見ている子供がいるじゃないですか。

嬉しくって、なんとなく微笑ましくて、なにかなぁと思いながらしばらく見ていましたが、場所を移動しても本を手にとってもチラシは手から離さない彼・・・。気になってとうとう話しかけちゃいました(^-^)

「これ、観たことある?」

「ううん」

「そっかぁ、じゃあ観たくて持ってきたの?」

「コクン(うなずく)」

「・・・・・・・・・・・」

「あのね、せんせいがね(きっと学校の先生)、くれたんだけどね、ママにみせたらとられたの。ぼくのなくなっちゃったの。」

「そうなんだね、でもきっとママはキミに観せたかったからいろいろ知りたかったんだと思うよ?ママ連れてってくれるって?」

「わかんない」

「ボク名前なんていうの?」

「○○○○だいすけ」
   ・
   ・
   ・ 
ん?「ダイスケ?」どっかで聞いた名前・・・稲葉Pじゃないですか!?こんなにちいちゃくなっちゃいましたか? 世の中なんて面白くできてるんだろうなんてひとり笑っていたらお母さんが来て雑談。どうやら明日行く予定だそうです。なんでもママ友達がすでに観てきて子供がもう一回観たいと言ってたというのを聞いたからとのこと。良かったね!だいすけくん (^-^)v
でもこどもはとられたなんて思っちゃうんですかねぇ?そんな視点も勉強になります☆

子供ってやっぱり自分の気持ちは上手く言えないものなのでしょうか?もしお母さんがママ友達からの話を聞かなかったら・・・だいすけくんが再び手にしたチラシを見て、「観たいのかな?」と気付いてあげられたのかなぁ?  それにしてもその観た子供がもう一度観たいといってくれた感想が気になる~☆自分も母親になったら観せてあげようと思います(*^-^*)

今日もココロあったかい一日でした。明日は弁天島花火大会!
皆さんおでかけですか?晴れてくれると良いですね☆ミ+。:.


この記事へのコメント
暑くなりました。
昨日は35度を越えたから、半端じゃないね。

こういうときは避暑地として、映画館がいいですね。
プレミアスクリーン最高!フォ~!!
Posted by 透明人間 at 2006年06月30日 19:23
ひまわりさーん♪ 
いつもご苦労様です☆☆

明日、って今日か・・友達と観る約束をしたんですが、、

チケットが取れるか心配。。

私も、みんなに勧めるぞー(*^▽^*)
Posted by かじゅえん at 2006年07月01日 00:20
こんな事聞きましたよ。
ある方が、天まであがれの映画を見に行くと家族に伝えたら、○信さんの関係は、8月に○ホールで鑑賞会があるから映画にいかなくても見れるから行かなくていいよって言われたそうです。これってショック!せっかく彼女、映画館に行くつもりでいたのに・・・。
Posted by hirorin at 2006年07月01日 01:07
映画館で見るのとホールで見るのとでは
サッカーのホームとアウェイのように
楽しみ方がちがって面白いですよ・・・

ホールは一緒に見ている人たちの
喜怒哀楽がよくわかります。

映画はやっぱり映画館で見るのも
いいいいい。

ぜひ両方で見てください・・とお伝えください・・・
Posted by at 2006年07月01日 23:34
>透明人間さん
キャラが・・・(^^ゞ
昨日は意外に涼しかったですよね?花火も心地よくみれまhした~♪

>かじゅえんちゃん
チケット取れたのかなぁ?プレミアの感想、またご飯行くときにでも教えてね!

> hirorin先生
そんなことが・・・関係者なので情報を流さないわけにもいかないですし・・・難しいところですね(*'へ'*)今度私も聞いたらOさんのおっっしゃる通り「是非両方で」とお伝えします☆

>Oさん
映画館とホールじゃ音響が違いますよねたぶん・・・。ホールのよさもあるけど、映画だとなんとなく広がってしまってぼやけるイメージ*やっぱり映画館で観ていただきたいですね~!
Posted by ひまわり at 2006年07月02日 08:21
今日観に行こうと思っていたのに、子供が嫌がって泣く泣く断念しました。
こうなったら多少滑り込みで平日上映突入か!?

それにしてもいいお話を読ませていただきました。
このお話だけで一つ映画が出来そうだわ。
名前も「だいすけ」くんだったしバッチリ☆

ホールでの上映もぜひ観てみたいです。
野外上映やってくれるところないかなー。
とにかくいろんな環境で観てみたい。
どこで上映しても「天まであがれ!!」はいけると思いますよ~♪
Posted by めめ at 2006年07月02日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
子供の視点
    コメント(6)